食の安全と健康を思い、農薬は使わず、昔ながらの栄養あるおいしさのために代々受継がれた「秘伝の堆肥」で育てています。
自然と共に歩み、あらゆる命が息づく健康な大地でこそ食べた人を元気にするお米が育ちます。
土に、水、堆肥。
こだわるほどおいしくなる米は米匠の誇りです。伝統米の繊細で栽培が難しい所は米匠の生きがいです。
長い歴史の中で時代と共に人々の考え方は変わってまいりましたが、食の安心安全だけは決してかわってはいけない大切なものです。
健康は日々の食卓で培われます。誰が、どこで、どのように育てている食べ物なのか、賢く選ぶことが『安心・安全な食べ物』の鉄則です。
私達だからできること、私達だからこそ育てることができるお米を田んぼから直接お届けします。
なかがわ野菊の里は徳島の那賀川平野にあり、低湿地帯で天然の肥沃な土壌に覆われ、温暖な気候に恵まれています。 あまり聞き慣れないかもしれませんが『伝統米』は現代品種と違い収量は少なく栽培も繊細で大変難儀な昔ながらのお米です。そのような昔のお米を『伝統米』と名づけ、伝統米という言葉は私たちが商標登録を取得しています。
現代のお米(コシヒカリ等)は、栽培しやすく機械化を行いやすいので人手のかからない大量生産品種が栽培の中心となっています。主食のお米を重要視していた時代の品種は、味の良さや栄養豊富なことを基準に作り、栽培の難しさは農家の知恵と経験、技と根性でカバーしていました。
そんなお米を大切にしていた時代の稲を1300年の歴史と共に栽培し、健康とおいしさにこだわったお米をお届けしております。
100年ほど前まで徳島県で盛んに栽培されていた伝統のお米です。現在、栽培しているのは私達のみとなりました。大粒のお米で噛むたびに味わいが増します。
弾力がありますので、一口目はあっさりした味に感じますがそれは粒がしっかりしているからです。噛んで粒がはじけると香りとうまみが楽しめます。
コシヒカリの特徴である粘りあるもちっとした食感や味とは違う風味です。モチモチ感は期待せず、弾力と徳ばんならではのおいしさに注目して、ぜひ味わっていただきたいお米です。
お米の胚芽の部分は95%の栄養が蓄えられているという大切な部分。その胚芽の部分が約3倍あるお米です。炊飯器の精白米コースでも炊ける柔らかい玄米です。
コシヒカリ等の玄米では上手に炊飯出来なかったという方や、白米に混ぜて炊きたい方には特におすすめです。日々の健康管理にお役立てください。
なかがわ野菊の里のコシヒカリは、農薬と化学肥料は使わず、さらに3段階の栽培方法で栽培しています。
もっちりと優しい甘味が特徴です。
お口の中で噛むごとに味わいが生まれ、冷めても美味しいのでお弁当にも合います。噛むことでうまみが出て、ついご飯だけが進んでしまった・・・という事も。
米の持つ程よい甘味と旨味が副食のとのバランスを取り食事の良きパートナーとなります。柔らかめのもっちりとした食感がお好みの方がよく好まれます。
奈良平城京へ献上した歴史ある稲作地域で育てた、昔人が愛した滋養ある黒米です。
黒米ごはんは、白米一合に黒米大さじ1杯混ぜて炊くだけです。
弥生紫は黒米の中でも大変食べやすく、柔らかで甘味がありもっちりしています。食物繊維やポリフェノールがあります。
おにぎり、カレーライス、チラシ寿司、チャーハンなどもおすすめです。
徳島伝統の黒米「弥生紫」を太麺に仕上げました。
モチモチ感とコシ!これがくろ麺の味です。
「阿波くろ麺」は、米匠の伝統の技と心で栽培した伝統黒米「弥生紫」をふんだんに使うことで、疲れた体にも優しいお素麺になっています。伝統黒米をあえて荒く挽き練り込んだことによりめん汁の絡みも良く、お口の中で噛むときに独特の食感とのど越しに仕上げています。(麺は湯がくと、ざらざら感は無くなるので安心してください。)
お素麺として冷やしてお召し上がりいただく他に冷専パスタにも向いています。私たちが『どんな麺が食べたいか』を柱に、材料から粉のひき方までこだわった麺をぜひ一度お召し上がりください。 また、あたたかい煮麺にもおすすめです。
お口の中で噛むときに、独特のもっちりとした食感が魅力だと、ご好評頂いております。
麺の太さは徳島(半田素麺)の伝統的な太さに仕上げています。材料:国産小麦、黒米(弥生紫)、塩、植物油
農薬・化学肥料不使用・後発酵・天日干し・熟成仕上げ。乳酸発酵をさせる世界でも珍しい後発酵茶です。
お茶の渋味、酸味、コク、うま味、まろやかさ、ハーブを思わせる爽やかさがあります。
茶葉を手摘みし、伝統製法・無農薬・無化学肥料、天日干しの点は同じに、更に熟成期間半年程かけたこだわりの阿波晩茶です。
深みを更に極めた在来茶葉で仕込みを行った赤い袋の阿波晩茶は私達の誇りです。
現在、農作業とご注文の発送の兼ね合いにより、通常時よりもお届けに日数が必要な状態となっております。
お届けまで大変お待たせし申し訳ありません。
【田んぼの便り】
農薬と化学肥料を使わずに育てたお米を、たっぷりとおいしくお召し上がりいただきたいと思っております。
私達は、学校の給食用のお米の栽培と食育を長年行って参りました。学校給食にもいろいろな考え方がありますが、「冷凍食品は使用しない。味噌は給食の先生の手作り。お出汁はしっかり本物からとる。お米は無農薬・無化学肥料」という理念をもって、先生と一緒に給食を守るお手伝いをしています。
栽培量に限りはありますが、お米を通じてご縁賜りましたお客様を大切に、今年も栽培を行って参ります。
お米の種類も価格帯もいろいろご用意しております。
生産者として『おいしく健康』を守る縁の下の力持ちになりたいと思います。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
日々、農作業に励んでおります。
豊年となりますよう祈りを込めて。
自然と共に歩み、あらゆる命が息づく健康な大地でこそ「食べた人を元気にするお米が育ちます。」
長い歴史の中で時代と共に人々の考え方は変わってまいりましたが、食の安心安全だけは決してかわってはいけない大切なものです。
私達だからできること、私達だからこそ育てることができるお米を田んぼから直接お届けします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |